生徒の声
経験者セミナー
経験者セミナーを受講された生徒さんからの感想です。
デザインの仕方やデザインする上で大切なことも教えて頂け、すごく勉強になりました。
今回の個人指導講座を受けさせて頂けて本当に良かったです。
とても勉強になり、すごく楽しい8週間でした。 申し込みをさせて頂く時は片桐さんが出して下さる課題を自分にこなすことが出来るのかすごく不安だったのですが、
毎日片桐さんが添削して下さり、改善点やもっとこういう意識を持って作業する方が良いなどわかりやすく教えてくださるので、 自分では気づくことの出来なかった問題点や意識しないといけないことに気づけ、すぐに不安はなくなり楽しく作業をすることが出来ました。
初日の課題を今見ると自分でも明らかに成長したのがわかって面白いです。 どれだけ問題点に気づいて作業することが大切なのかを身をもって実感したので、これからも意識して勉強していこうと思います。 デザインの仕方やデザインする上で大切なことも教えて頂け、すごく勉強になりました。
初めは顔すら作れなかったのに、自分でデザインしたクリーチャーを片桐さんに悪くないと言って頂いた時は本当に嬉しかったです。
まだまだプロとして仕事をするには実力は足りていないと思いますが、今回の講座で片桐さんに教えて頂いたプロとしての考え方や上にいく人達がやってきたことを意識して、 これからもっともっとたくさん作って成長していければと思います。
8週間本当にお世話になりました。 また造形セミナーを受講させて頂いた際はよろしくお願い致します。
個人指導を受けるには早計だったかも…不安だったが、今は自分の判断を褒めたい。
8週間本当にありがとうございました。
はじめはかなり衝動的に申し込んだため、自分はまだ個人指導をしていただくレベルには達していないんじゃないか、早計だったかも・・・と不安だったのですが、今は2か月前の自分の判断を褒めたいと思います。(笑)
本コースで教えていただいた内容は言わずもがな、8週間続けられたということがなにより自信になりました。
また、今後どういう方向で何を重視して練習していくべきかという、方法論も教えていただけたことに大変感謝しています。
漠然と取り組むのではなく、自分の頭で考えて主体的に取り組むことが大切だと、身をもって感じました。
まだ原型師として食べていくという目標のスタートラインにも立っておりませんが、このコースで身に着けたことを糧にこれからも研鑽を積んでいこうと思います。
自分でデザインしたクリーチャーの何が良くて何が悪いのか分からないので、進むべき方向性が分からないと思います
ハリウッドの現場で培われた片桐先生の秘伝の理想の人体プロモーションについても学ぶことが出来ました。かっこいい体系とはどんな体系なのかを自分のものにできました。
クリーチャーのデザインはとても楽しいですが、もし本を読んだり動画を見て独学でやろうとしても、自分でデザインしたクリーチャーの何が良くて何が悪いのかが分からないので、進むべき方向性が分からないと思います。
しかしこの講義ではいいものが出来たときに先生がなぜ良いのか教えてくれます。
逆に良くないものが出来たときは、どうすればもっと良くなるのかを解説してくれます。
この講義は、自分から進んで学ぼうとする人にとっては大きな収穫になり、人生の大きな転機となると思います。
今回も一段階上手くなれた手答えはありました
前半のクイックフィギュアは3回目なので、だいたいの流れも、自分の課題がわかっていたためとても楽に講座を受けれました。そして回数を重ねるごとに理解度も上がっていき今回も一段階上手くなれた手答えはありました。 後半の筋肉フィギュアについては初めてだったので、どこまで作らないければいけないのか等手探り状態で焦る部分も多かったのですが、クイックでは辿りつかない筋肉をとりあえず立体として覚えてストックする。というところまではいけたかなぁ…と。絵を描くときに参考にしていた筋肉図も、一度立体として作ってみると平面で見てても立体を意識できるのでよりわかりやすくなりました。 個人的にリアル筋肉はまだ早いよ席がとても良かったです。先生のフィギュア見本を参考にしつつ、確認したいときはモデルさんを見て、とマイペースに作れたのは助かりました。
最終的に他の方に褒めていただけるまで目に見えて成長できたのが本当にうれしかったです
後半もとても楽しかったです! 前半の初日のひどすぎたものに比べて、最終的に他の方に褒めていただけるまで目に見えて成長できたのが本当にうれしかったです。 全身フィギュアはとても難しかったですが、作るときのコツや、部位ごとの気をつけるポイントの解説や、出来てないポイントへのアドバイスがとてもわかりやすく、助かりました。 モデルさんの人柄も筋肉もとても素敵なモデルさんで、初めて生で鍛えた筋肉じっくり観察しながら制作しましたが、やっぱり実際に見るのは二次元の図を見るよりも理解度が全然違うなあと思いました。 懇親会でも、プロの色々な方のお話を聞くことができ、お友達も増えて、コミュニケーションの面でも経験を積めて成長できた気がします。 造形面でもコミュニケーション面でも成長を実感でき、優しく素敵な方々とも交流でき、最高の体験が出来ました。あっという間でとても楽しかったです。また必ず行きたいです。